top of page

臥雲寺の歴史

  開祖玉翁和尚は元鎌倉建長寺派に属し、韮山山木の高山寺(香山寺)隠居として大平の地に庵を結び、建武年中に臥雲庵を開創しました。(約670年前)

  しかしその後、数世歴住したものの、堂宇は廃頽してしまいました。
  戦国時代になり吉原善得寺末、そして興津清見寺末に換わり、天正16年(1588年)に吉原の善得寺にいた東谷宗杲禅師の弟子 通叟座元禅師が入寺しています。

  そして慶安三年(1651年)妙心寺護国禅師の法系である悦山和尚(中興開山)が住職となり臥雲寺を再興し、妙心寺派となりました。

  ながらく本堂兼庫裡の建物でありましたが、昭和元年に現本堂を、昭和五十年に、現在の庫裏を再建し、平成九年には本堂を瓦葺きから銅板葺きに屋根替えをしました。
永代供養墓・観音菩薩

観音菩薩

本堂・坐禅堂の脇本尊・阿弥陀如来

脇本尊 阿弥陀如来

本堂・坐禅堂の本尊・釈迦牟尼如来

本尊 釈迦牟尼如来

天上天下唯我独尊像

釈尊 唯我独尊像

地蔵菩薩像

地蔵菩薩

bottom of page