top of page
DSC_0053_edited_edited_edited.jpg

​すべての人の家でありたい
それが私たちの願いです

昔なつかしい古民家の「肉汁うどん まえはら」は
大切な人と語らいながら
ゆっくり食事を楽しむ場所として
2021年7月、静岡県御殿場市に生まれました。

大先輩のおじいちゃん おばあちゃん
働き盛りのお父さん 食べ盛りの若者
すくすく元気な子どもたち
毎日忙しいお母さん

 お店に入っただれもが思わず
「ただいま」と言ってしまうような
あたたかい雰囲気を味わえる

すべての人の家でありたい

それが私たちの願いです

どうぞごゆっくりおすごしください​

11月5日(土)、11月6日(日)

 アークラ大サーカス出店

 今年もアークラ大サーカスに出店させていただくことになりました。

 紅葉真っ盛りの国立中央青少年交流の家で、大人も子どもも最高に楽しい時間をすごせるアークラ大サーカス。

 個性豊かな作家さんのお店やワークショップ、ちびっ子たちがお店を開くちびくらもーる、ちょっとおなかが減ったなら、フードもカフェも盛りだくさんで、2日間思い出いっぱいになることも違いなしです!

 私たちはあったかいかけうどんをご用意して、みなさんのパワーチャージのお手伝いをします。今年は小さなお子さま用のうどんもご用意!ぜひご家族、ご友人とお越しください。

小さなお客様.JPG

小さな常連さん

お店には100円玉を握って「一丁前」の

お持ち帰りをしてくれる

小学生のお客さまが3人います。

うどんが出来上がるまで、いつものカウンターで

絵本を読んだり絵をかいたりして待っています。

スタッフともすっかり仲良しで、

学校やお友達の話をしてくれて

何ともほっこりな時間です。

昔の駄菓子屋のように、親も安心して送り出せて、

近所の子供たちが集まるような、

そんな場所になったらいいなあ、、

という思いもこもった、一丁前メニューなのです。

肉汁うどん Micri.jpg

御高生がすすめる
JKグルメ

で紹介していただきました。

見て来て利用して

御殿場を楽しむフリーマガジン

micri

の 2022秋号 に掲載されました。

​ありがとうございます。

IMG_4201-1.png

御殿場市役所の観光PR You Tubeの御殿場グルメ編として、「肉汁うどん まえはら」が選ばれました。

御殿場市出身の吉本興業のトータルテンボスの大村さんと藤田さんが出演の「トータルテンボスの御殿場いたずら旅 第2弾 #3 | 御殿場グルメ 編」に「肉汁うどん まえはら」が選ばれました。

DSC_0038.jpg

大村さん が召し上がった

富士山盛りしらすうどん

DSC_0084.jpg

藤田さんが召し上がった

​釜玉うどん

テレビ静岡_edited.jpg

テレビ静岡に​紹介されました

11月20日(土)テレビ静岡「しずおかごはんが食べたい」に​肉汁うどん まえはら が放映されました。

バービーさんには細麺鶏汁アジア風うどん松下翔太郎さんには、太麺肉汁うどん太田克樹さんとカテリンさんにはマエハライスを召し上がっていただきました。

鶏汁アジア風うどん

バービーさん が召し上がった

鶏汁アジア風うどん

肉汁うどん

松下翔太郎さん が召し上がった

​肉汁うどん

営業時間

お食事もテイクアウトも

 営業時間

平日 11:00〜15:00       

 土曜日 11:00〜L.O 20:00

 日曜日 11:00~L.O 16:30
定休日 火・水曜日

席数29席

店 舗:静岡県御殿場市川島田162-1
駐車場:静岡県御殿場市萩原1323-8

電話番号:0550-70-5050

ⓒ2021  肉汁うどん まえはら

御殿場名物 肉汁うどん まえはら:御殿場・小山町・沼津・裾野・三島・清水町・長泉町・函南町|観光客・観光・穴場・子連れ・子供・名物・お土産・おすすめ・ファミリー・グルメ・ランチ・ディナー・食事・昼食・夕飯

bottom of page